こんにちは😃作業療法です。
外来作業療法の8月のお茶会は、
昭和26年 遠州生まれのピーナッツ餡入り最中
『らっか』です。
『らっか』とは、遠州弁で落花生🥜を意味しているそうです。
最中の形や風味を話しながらお茶会🍵を楽しみました😊
ピーナッツの香りがしてピーナッツ餡も濃厚⭐️
とても美味しかったです🎵
落花生の形をした可愛い最中🩷
お土産にも喜ばれそうですね😄