2025年6月30日月曜日

🍊外来OT お茶会🍵

 こんにちは😃 作業療法です。

外来OTでは毎月静岡のお菓子を囲んで

お菓子にまつわるお話をしながら

お茶会🍵を行なっています。


6月は春華堂のうなぎパイ✨です。



「夜のお菓子」のフレーズで有名ですね😄

昭和36年に誕生🐣したうなぎパイ。

当時は夕食時だけが家族で集まるひと時🍵

うなぎパイを囲んで楽しい時間を過ごしてほしい、

といった想いがあったそうです😌


外来OTのお茶会でもうなぎパイを囲んで

楽しいひと時になりました🧡

7月もお楽しみに〜🤗



2025年6月27日金曜日

🍊外来OT 熱中症に気をつけましょう⭐︎

 こんにちは😃作業療法です。

梅雨に入り、

蒸し暑い季節なりました🥵

同時に熱中症が怖い季節ですね。

湿度が高いと身体の熱が

放出されにくくなり、

身体に熱を込める(熱中症)ようになります。

熱中症ならないために大切なこと

・こまめな水分・塩分補給

・質の良い睡眠😴

・体調管理

・暑さに慣れること


少しずつ暑さに身体を慣らしていき、

楽しい夏を迎えましょう💖


2025年6月25日水曜日

💫急性期病棟 今月の創作🎋

 こんにちは作業療法です💁‍♀️

今年も七夕の季節がやってきました🎋

作業療法ではみなさんで飾りを作り、

廊下や作業室には色鮮やかな短冊と飾りが溢れています💫






これからも一緒に季節の行事を大切にして、

笑顔いっぱいの思い出を紡いでいきたいですね🤗




2025年6月24日火曜日

🍊外来OT コースターと紫陽花のキーホルダー作り👐

 こんにちは

作業療法です👐


6/20に講師の先生を招いて

フェルトでコースターや紫陽花のキーホルダーを

教えて貰いながら作りました☺️



今回は2つでしたが

みなさん時間内に作ることが出来ました⭐️

2025年6月23日月曜日

🍊外来OT 中庭活動🌿

こんにちは作業療法です😃

外来作業療法では中庭活動🌿として

園芸活動🧑‍🌾🪏を少しずつ行っています。


今月はじゃがいもの収穫🪏を

希望した方と行いました💪

皆さん汗💦を流しながら、

沢山収穫して下さいました🥔=3=3=3






収穫したじゃがいもで何を作るか🧑‍🍳

皆さんと決めれたら、と思っています😁


暑い中☀️皆さんお疲れ様でした❣️


熱中症対策🥵でしばらく、外の活動はお休みです。

涼しくなったらまた中庭活動🌿していきましょう🪏



2025年6月20日金曜日

🍵療養病棟 ゲーム大会

 こんにちは😃作業療法です。

今月は療養病棟で

ゲーム大会を行いました。

トトロ風マスコットを

紐で引っ張るゲームです。

皆さん一生懸命引っ張っていました。


別日には、美味しいお菓子を頂きました🍩

カラオケやクイズも行いました。

皆さん、楽しんでおりました♪

また、活動紹介をしていきます。




2025年6月18日水曜日

💫急性期病棟 ゲーム大会🏝️

 こんにちは😃作業療法です💁‍♀️

先週は急性期病棟でも

馴染みのあるキャラクターをテーマとした

ゲーム大会を行いました!!🍄




顔出しパネルで写真を撮ったり📸


ゲームを楽しんだり🪇


美味しいおやつを食べたり🍮


みなさんで楽しい時間を過ごしました🤗










🍊外来OT 7月の予定表変更のお知らせ📢

  こんにちは😃作業療法です。

7月の予定が少し変わりました。

参加の際に改めてお伝えします🙂‍↕️




3日(木)はレクリエーション♦️

10日(木)は作品作り「暑中見舞い」🏖️

11日(金)はレクリエーション🩵

に変更しました。


よろしくお願いします🙏

2025年6月17日火曜日

🍊外来OT 来月の予定表の修正について🙇

 こんにちは作業療法です☺️


本日外来作業療法に参加した方に

お知らせです📢



最終週に日付が入っていませんでした

すみません🙇

27日からの週になり

外来作業療法も、火・木とありますので

提出時、注意してください⚠️

本日提出して下さった方は

次回参加時にお聞きします

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いします🙇


🍊外来OT おかきパーティー🎉

 こんにちは、作業療法です☺️


今日は外来作業療法で

おかきパーティーを予定しています⭐️







お楽しみに🐭


2025年6月16日月曜日

🍊外来OT 7月の予定🎋

 こんにちは😃 作業療法です。


外来作業療法の7月の予定を立てました⭐️

暑くなってきましたので、室内で身体を動かしたりリラックスできる

プログラムを計画しています🏓

七夕会🎋でおやつ作り🥣も予定しています😉



参加予定の参考にして下さい💁‍♀️

また、毎月下旬に活動予定表🗓️をお渡ししています。

スケジュール管理の一つとしてご活用下さい✏️


7月もご参加お待ちしています🌧️🌈



2025年6月13日金曜日

🍊外来OT ゲーム大会

 こんにちは😃作業療法です。

今月は外来OTで

ゲーム大会のイベントを行いました。

有名なマスコットを引っ張るゲームです。

大きなマスコットにも関わらず、

皆さん、上手に引っ張っていました👏


折り紙で葉っぱやキノコ🍄やどんぐり、

看板を作ったりと、皆さんと協力して、

ゲーム大会の準備を進めてきました。

ご協力ありがとうございました😭

2025年6月11日水曜日

💫急性期病棟 リラクゼーション🍀

 こんにちは😃作業療法です💁‍♀️

先週のリラクゼーションでは、

ストレッチ、マッサージ、瞑想を行いました。

忙しい日々の中でも、自分を癒す時間は大切ですね☺️

みなさんはどんなリラックス法がありますか?





自宅でもできる簡単なリラックス法として、

寝る前の10分間ストレッチがおすすめです。

体がほぐれると、ぐっすり眠れますよ🌙💤


2025年6月10日火曜日

🍊外来OT 絵手紙 ✉️

 こんにちは

作業療法です☺️


外来OTで絵手紙をやりました✉️


初めての方もいましたが

みなさん素敵な手紙が

仕上がりました☺️


また、季節に応じてやっていきたいなと

思っています⭐️

2025年6月9日月曜日

☂️梅雨時期の過ごし方

 こんにちは😃作業療法です。

梅雨🌧️になり、ジメジメの時期がやってきましたね🥺

湿気や雨☔で気分がスッキリしない方もいると思います。

そんな梅雨時期の過ごし方について、

快適に過ごす工夫をいくつか紹介します💁‍♀️



🏠室内を快適に保つ

⚪︎エアコンや除湿機を活用 

 湿度40〜60%が快適な目安です。除湿でカビやダニの繁殖も防げます。

 ⚠️但し食品は痛みやすいので、食卓のおかずなどは冷蔵庫にしまいましょう。


👕洗濯対策

⚪︎干す時は間隔を空ける

 衣類同士が触れないようにすると、乾きが早くなり、ニオイも軽減できます。

⚪︎扇風機や除湿機を使う

 洗濯物の下に風を当てると早く乾きます。


🌿気分のリフレッシュ

⚪︎アロマやお香を楽しむ

 ラベンダー、ティーツリー、ユーカリなどは湿気対策にも👌。

⚪︎読書📖や映画鑑賞📺 、推し活💖タイムに

 自宅でできる趣味の時間でリフレッシュ。

⚪︎軽いストレッチやヨガ

 湿気でだるくなりがちな体を、適度な体操でリフレッシュ。


梅雨時期の過ごし方、皆さんはどんな工夫をしてますか?

ちょっと工夫して、気分もスッキリと快適に過ごしたいですね😊




2025年6月6日金曜日

🍵療養病棟 百人一首

 こんにちは😃作業療法です。

作業療法では、

毎月歌を変えて百人一首音読を

行っています。

歌を詠むことで、

季節を感じることができます。

また、声を出すことでストレス発散や

口👄の体操になります。


皆さんも声に出して、詠んでみましょう⭐️




2025年6月4日水曜日

💫急性期病棟 6月のイベント🍄

 こんにちは😃作業療法です💁‍♀️

今月は季節行事でゲーム大会を予定しています。

作業療法の時間に皆さんと一緒に飾りを準備し

少しずつ完成に近づいてきました💫




6月の中旬を予定していますので、お楽しみに🤗



2025年6月3日火曜日

🍊外来OT ルールについて⭐️

こんにちは
作業療法です🤲

今日は
外来OTのルールを
再確認したいと思います☺️



特に赤線部分が昨年度との
変更点ですので
ご協力お願いします🙇



2025年6月2日月曜日

6月になりました🌈🌧️

 こんにちは😊作業療法です。


6月はジメジメしてスッキリしない季節。☔️

この時期は、食中毒👿が起きやすいので、

食べ物🍱の管理に気をつけたいですね。


作業療法では毎年6月にゲームを盛り込んだ

イベントを計画しています。🏳️‍🌈🏁🏳️‍🌈




室内の飾り🍃が出来てきて、イベントが今から楽しみです。🎶


今月も皆さんと楽しく活動していきたいと思っています。☺️