外来作業療法を安心して受けていただくために、
**「緊急連絡先用紙」**のご記入・ご提出をお願いしています。
もしものとき(災害・体調不良・ケガなど)に、
ご家族へすぐにご連絡できるようにするためのものです。
初回参加の際にご記入いただき、提出をお願いします
安全に、そして安心して作業療法に参加していただけるよう、
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
こんにちは😃作業療法です。
今月の外来OTのヘルスケアは『秋バテ』についてです。
『秋バテ』とは、朝晩と日中の気温差が大きく、
夏の疲れも残っているこの時期にみられる
体の不調のことをいいます。
皆さんと秋バテ症状チェックリストと
対策アクションチェックシート📝にチェックをして、
実践できそうなことを書き、目標を立てました👍
できそうな対策アクション🍵🏃😴🍲♨️が色々出て、
お互いに参考になっていました😌
毎日の活動の中に便通体操があります。
便通体操🟰外からの適度な刺激には、
腸の動きを活発にし、
腸内に溜まってしまった便やガスの排泄を
促してくれる効果があります✨
体操の一例
1️⃣椅子に座って身体を左右に顔ごとひねる
2️⃣つま先で立つ🧍♀️
(下腹部やお尻に力が入り、便を押し出す筋肉を鍛える)
3️⃣お腹を「の」の字でマッサージ
腸を元気にしていきましょう♪