2025年9月30日火曜日

🍊外来OT ハロウィンイベントのお知らせ🎃

こんにちは、作業療法です!





 10月はハロウィンにちなんで、かぼちゃを使った 「おばけ餃子」 を作ります!


かぼちゃをつぶして、ツナとマヨネーズを混ぜたフィリングを餃子の皮に包み、

焼き海苔でかわいい「おばけの顔」をつけて仕上げます👻✨


簡単に作れて、見た目もとってもかわいいハロウィンスイーツ🎃

食べても美味しく、作っても楽しいおやつです。


秋の季節を感じながら、みんなで一緒に楽しみましょう!




📍 10/30(木)    外来作業療法にて実施予定です


2025年9月29日月曜日

🍊外来OT カフェ🍹で炭酸ジュース作り

 こんにちは😊作業療法です。


外来OT、9月のカフェ☕️でメロンソーダ作りを行いました。

子供の頃に飲んだメロンソーダ✨




重曹とクエン酸で簡単に炭酸水を作れソーダ〜🧐

ということで😄


重曹、クエン酸、メロンシロップでソーダを作り

アイスもトッピングして、メロンソーダの完成✨

見た目もよく、クエン酸で暑さ疲れ🌞も解消できそうです😌


重曹とクエン酸で色々なソーダ🍹を作れそーですね!


 


2025年9月26日金曜日

🍵療養病棟 誕生会🎂

 こんにちは😃作業療法です。

今月も誕生会を行いました。

9月生まれの有名人クイズや誕生花、

誕生石の説明をして、

9月生まれの患者さんの

良いところ紹介をしました♪

また、ジュース🥤を飲み、写真撮影をしました📸


9月の誕生花💐は、ダリア、

誕生石🪨はサファイアです。


サファイアの石ことばは「慈愛・誠実・徳望」です☺️

2025年9月24日水曜日

🍊外来OT 急性期病棟 ハロウィン創作✂️

 外来OTと急性期病棟で、ハロウィンに向けた製作活動を行いました🎃






写真の大きなジャック・オー・ランタンは、

京花をたくさん使って作り上げたものです。

表情も迫力があり、作業室を華やかにしてくれています。


背景の壁には、カラフルなモンスターたちも勢ぞろい!

患者さんそれぞれの工夫や個性が表れていて、

見ているだけでも楽しい作品になりました。



これからも、季節を感じられる活動を取り入れていきたいと思います。


2025年9月23日火曜日

🍊外来OT トールペイント🎨

 こんにちは、作業療法です👐



木のクリップにトールペイントを行いました。

無地の木製クリップに、アクリル絵の具で色をつけたり

絵を描いていく活動です。



筆を使って丁寧に色をのせていくので、集中力や手の巧緻性を活かせますし、

出来上がった作品は

ちょっとした実用品(メモや袋をとめるクリップ)としても使えるので、

とても喜ばれていました。


同じクリップでも一人ひとりの作品に個性が出ていて

見ているこちらも楽しい活動でした🌸


2025年9月22日月曜日

🍊外来OT 10月の予定表🎃

 こんにちは😄作業療法です。


外来OTの10月の予定表ができました。

参加予定の参考に🗓️して下さい💁‍♀️



10月のイベントといえば、ハロウィン👻🎃👻ですね。

ハロウィンのクラフト🎃やおやつ作り🥣などを計画して、

10月もご参加お待ちしています😉

2025年9月19日金曜日

🍵療養病棟 歌🎤

 こんにちは😃作業療法です。

皆さんは日ごろ歌を

歌うことはありますか?

作業療法では、月の歌を決め、

活動内で皆さんで合唱をしています。

また、定期的にカラオケを

行なっています。

歌うことは、口腔機能の維持、

ストレス発散、認知機能の維持、

幸せホルモンの分泌の効果があります。


好きな歌をちょっと口ずさむだけでも、

幸せホルモンが分泌され、

リラックス効果がありますよ😌💕


2025年9月17日水曜日

🍊外来OT 冷やしみたらし団子を作りました🍡

 こんにちは、作業療法です⭐️


まだまだ暑さが残る中、

涼しいおやつとして「冷やしみたらし団子」を作りました🍡


白玉粉をこねて、みんなで丸めてお団子を茹でました氷水で冷やすと、

つるんとした食感に✨

仕上げにみたらしのタレをかけて完成!






季節を感じながら、みんなで楽しくおやつ作りができました😊


2025年9月16日火曜日

🍊外来OT スクラッチアート✒️

こんにちは、作業療法です!


外来OTで スクラッチアートを行いました

黒い紙を削ると、下からキラキラの色が出てきて、とってもキレイ✨


最初は出来るかなと心配されていた方もいましたが、

やってみると夢中になりますね🥰


みなさんそれぞれの個性が出ていて素敵でした😊





スクラッチアートは、手先を使いながらリフレッシュできる楽しい活動。

これからも、みなさんで

楽しめることをいろいろやっていきたいと思います🌸


2025年9月15日月曜日

🍊外来OT ヘルスケア「ジュースの糖分」🍹

 こんにちは😊作業療法です。


外来OTのヘルスケアでは、健康や生活に関する情報👂🌟を

皆さんと学び合って✏️共有しています。


『ジュースの糖分🍹』気になるね、ということで

ペットボトル1本にどのくらいの砂糖が入っているか、

砂糖の量を比較してみる予定です🧐





普段何気なく飲んでいるジュース🥤ですが、

糖分控えめな方を飲もうかな〜

と思うかもしれませんね😅



2025年9月12日金曜日

🍵療養病棟 お楽しみ会🎵

 こんにちは😃作業療法です。

今年の夏は何をして過ごしましたか❓

病棟では夏祭りとして、

金魚すくいのレクリエーションやアイス提供、

カラオケ🎤を行いました。

皆さん、真剣に金魚すくいを行いました🪻

夏祭り感を多少なり

感じることが出来たかと思います🏮


皆さんが好きな屋台の食べ物🍎は何ですか?


2025年9月11日木曜日

🍊🍴 外来OTで春巻きの皮ブリトーづくり 🫔✨

 本日の外来作業療法では、春巻きの皮を使ったブリトー風おやつ を作りました。

具材はシンプルに ハムとチーズ。春巻きの皮で包んで、電子レンジで温めるだけ で完成です。


加熱すると皮はほどよくパリッと、中のチーズはとろ〜り溶けて、ハムとの相性も抜群!

「とても簡単で美味しい」「家でもやってみたい!」という声がたくさん聞かれました。



火を使わないので安全に作れるのもポイント。

ちょっとしたおやつや軽食にぴったりな一品です😊


2025年9月9日火曜日

🍊外来OT 冷やしみたらし団子作りやります🍡

 こんにちは、作業療法です👐


9/12(金)に冷やしみたらし団子作りを

行います🍡


白玉粉で団子を作って

みたらしをかけて

みなさんで季節を感じながら

楽しめたらなと思っています⭐️

ぜひ参加をお待ちしています!





2025年9月8日月曜日

🍊外来OT 欠席の連絡について

 こんにちは 作業療法です😃


外来OTの欠席連絡ついてご案内します。

活動予定表で事前に参加日を確認していますが、

当日の急な欠席は、電話連絡☎️をお願いしています。



当日の欠席連絡の時間は 9:30〜12:30    となります。

「外来作業療法の欠席連絡です。」とお伝えください。

外来OTスタッフもしくは外来ケースワーカーが対応します💁‍♀️


予め分かっているお休みは、参加時にお知らせください🗓️😊


皆様に、より良い治療が届けられるよう、

ご理解とご協力をお願いいたします😌

2025年9月5日金曜日

🍵療養病棟 百人一首音読

 こんにちは😃作業療法です。

今月の百人一首の紹介です。

百人一首音読は声を出すことで、

口の機能の維持、呼吸の維持になります。

季節の一首を詠むことで、

季節を思い浮かべ、感じることが出来ます。

学生の頃に暗記したという方も

いらっしゃるのでは、ないでしょうか😄


皆さんもぜひ、

声に出して詠んでみましょう♪


2025年9月4日木曜日

🍊外来OT 台風が近づいています☔️

 🌧️ 外来OTからのお知らせ 🌧️


明日(9月5日・金曜日)は、台風の影響で強い雨が予想されています。

地域によっては大雨警報や洪水警報が出る可能性もあります。


外来OTは通常通り実施予定ですが、

🚶‍♀️ 無理をせず、安全を最優先にお考えください。


特に、


  • 大雨や洪水などの警報が出ている場合
  • 道路状況が危ないと感じる場合



は、安心してお休みしていただいて大丈夫です。


皆さまの安全を第一に考えております。

どうぞお気をつけてお過ごしください😊


2025年9月3日水曜日

💫急性期病棟 治療について🪴

 こんにちは🙋‍♀️作業療法です💫





「休息」は、入院中の治療において欠かせない要素です。

身体的な休息、精神的な休息


自分のペースでリラックスできる活動を通じて、

心身の回復を促進します。


作業療法では、そのバランスを取りながら、

みなさんにとって最適な治療を

提供することを目指しています😌🍀


2025年9月2日火曜日

🍊外来OT アイラップを使った防災食作り⛑️

 今日は 防災の日にちなんだ外来作業療法 を行いました👐

アイラップを活用して、ポトフ と コーンご飯 を作りました🌽


非常時を想定した調理ですが、みなさん真剣に取り組みつつ、

多少は参考になったかな?と思います♪


防災の備えを考えるきっかけになり、

また仲間と一緒に作って食べることで交流の時間にもなりました🌱



2025年9月1日月曜日

🍇9月になりました

 こんにちは😊作業療法です。

猛暑の8月が過ぎ9月になりました。


春夏秋冬を二十四分割した、二十四節気では

今年は9月7日が『白露(はくろ)』といって

気温が下がることで草🍂や地面に朝露💧ができ、

朝もやの中で白く輝く✨ことを意味するそうです😌



暦の上では白露を迎えますが

今年の暑さと寒さが入れ替わるのは

もう少し先になりそうですね🎑


9月は新しいプログラム💫を体験したりと、

皆さんと楽しく活躍していけたらと思っています🙋‍♀️