2025年7月30日水曜日

🍊外来OT コラージュやりました🍀

 こんにちは😃作業療法です。

外来作業療法でコラージュをやりました。

テーマは『夏に食べたいもの』です。






雑誌や広告の中から

「これ食べたい」「これ見ると夏って感じ!」と

それぞれが思う”夏の味”を探して、

切って、貼って楽しく制作しました🤗


食べ物を通して、季節を感じたり、思い出話に花が咲いたり。

コラージュの時間が、皆さんにとって小さな”夏の旅”に

なったら嬉しいです🍉🌻











2025年7月29日火曜日

🍊外来OT 和風パフェ作り🍨

 こんにちは

作業療法です👐


7/24の外来作業療法では、

和風パフェ作りを行いました✨

わらびもちやあんこなど、和の食材を使った

見た目も味も楽しめるおやつ作りに挑戦しました。





完成したパフェは、まるでカフェのような出来ばえ!

みなさんそれぞれ個性的な盛りつけで、とても華やかでした🌸


今後も、季節を感じられる楽しい活動を企画していきます🍧

ご参加お待ちしています!


2025年7月28日月曜日

🍊外来OT お茶会🍵

 こんにちは😊作業療法です。

外来OTの今月のお茶会は

SUNRITSUの平家パイ🔸🍇🔸です✨


四角い🔸パイ生地にレーズンをトッピングしてあって、

ふんわりしたパイで美味しかったです🤗


SUNRITSUのお菓子、他には何がある❓

と、皆さんと調べ💻

「かにぱん🦀やチョコバットも〜😯」

と身近なお菓子について知ることもできました💡


お茶会を通して、静岡の事を知る良い機会になってます😌

2025年7月25日金曜日

🍵療養病棟 誕生会🎂

 こんにちは😃作業療法です。

今月も誕生会を行いました。

ジュース🥤を飲み、

誕生者の良いところを紹介し、

有名人クイズ、

誕生花や誕生石の紹介をしました。

7月の誕生花は🌻ひまわり

誕生石はルビーです。


ひまわりの花ことばは「あなただけを見つめる」

ルビーの石ことばは「情熱」「勝利」です🤗

2025年7月23日水曜日

💫急性期病棟 花火作り🎆

 こんにちは😊作業療法です💁‍♀️

今日は日本平の花火大会ですね🎆

創作活動でも花火を作成し、作業室に飾ってみました。





細かい作業も集中して取り組まれていて、出来上がった

花火はとても素敵な作品になりました🤗

ぜひ、皆さんも、身近なもので夏を感じてみてください🌻







2025年7月22日火曜日

🍊トールペイント うちわ作り🎐

 こんにちは

作業療法です⭐️


7/18(金)に

講師の先生を招いて

トールペイントを行いました🖼️

今回はうちわ!

夏らしいものが沢山完成しました😀






来月は何を作るか

また楽しみですね🎵

2025年7月21日月曜日

🍊外来OT 8月の予定🍉

 こんにちは😃作業療法です。

連日の大雨☔️や暑さで大変ですが、皆様いかがお過ごしですか🎐


外来OTの8月の予定を立てました🗓️




参加予定の参考にして下さい😊

暑い日が続きますので、熱中症🥵対策をしてお越し下さい👒

2025年7月18日金曜日

🍵療養病棟 映画鑑賞🍿

 こんにちは😃作業療法です。

作業療法では、

毎月映画鑑賞の時間があります。

映画を観るには、

集中力やストーリーを理解する力が必要です。

また、スリルやドキドキ、

感動といった

気持ちを体験できます。

さらに泣く😭ことは

ストレス発散の効果があります。


皆さんの好きな映画は何ですか?🤔

2025年7月17日木曜日

🍊外来OT 暑中見舞い🍉

 こんにちは😃作業療法です🌻


外来作業療法で、絵手紙のプログラムがありますが、

今月は『暑中見舞い』ハガキを描きました😄




素敵な暑中見舞いのハガキ📮ができて、

交換し合っている方もいました🤗

身近な方に暑中見舞いのご挨拶もいいですね🍧🎐🌻

2025年7月16日水曜日

💫急性期病棟 書道やりました🌻

 こんにちは😊作業療法です💁‍♀️

急性期病棟のプログラムで『書道』を行いました。









普段は、なかなか使わない筆を使って、集中する時間は、
心を整える良い機会になりました☺️


これからも楽しみながら、心と体を動かせるような活動を
みなさんと一緒に取り組んでいきたいと思います🌸




2025年7月15日火曜日

🍊外来OT ヘルスケア「食中毒予防」⚠️

 こんにちは😊作業療法です。


外来OTの7月のヘルスケアは「食中毒🦠予防について」です🖊️


食中毒予防の3原則は

『つけない・増やさない・やっつける』 です❗️


ヘルスケアでは、3原則の詳しい内容や気をつけたい食材🥩🐟

などについて話し合う予定です💁‍♀️


夏場☀️は食中毒が増える時期なので、注意⚠️が必要です。

皆さんはどんな対策してますか😌



2025年7月14日月曜日

🍊 ☔ご来院の際はお気をつけください🐌

 ★★明日(7月15日火曜日)は、

強い雨が予想されています★★


地域によっては大雨警報などが出る可能性もあります。


外来OTは通常通り行う予定ですが、

無理をせず、安全を最優先にお考えください。


🚨 警報(大雨・洪水など)が出ている場合や道が危ないと感じた場合は、お休みしていただいて構いません。



ご自身の安全を一番に、大切にお過ごしください😊


2025年7月11日金曜日

🍵療養病棟 七夕🎋レク

 こんにちは😃作業療法です。

七夕🎋のレクリエーションを

行いました。

七夕すごろくと

彦星・織姫トーナメントチャンピョン、

クイズです。

皆さん、笑顔で取り組んでいました。

クイズでは、

七夕の知識を深めることが

出来ました。

 

また、別日に冷たいアイス🍨を頂きました。

今後も活動紹介をしていきます♪



2025年7月9日水曜日

💫急性期病棟 季節の絵手紙🪷

 こんにちは😊作業療法です💁‍♀️

急性期病棟のプログラムで『季節の絵手紙』を行いました。





今回の絵手紙では、夏をテーマにしたイラストや言葉を使って、
季節感あふれる作品を作成しました。


色鉛筆や絵の具を使って、ひまわり🌻やかき氷🍧など
思い思いの夏の風景が描かれています。


今後も季節を感じられる活動を通じて
楽しみながら作業療法に繋げていきたい思います🍀






2025年7月8日火曜日

🍊外来OT 七夕会🎋

 こんにちは😃

作業療法です🎋

7/4の外来OTで

七夕フルーツポンチ作りと

レクリエーションを行いました👐



フルーツポンチは

写真では色が映えていないですが笑

ブルーハワイシロップを入れて

青くして七夕っぽくしました🎋


レクリエーションも盛り上がりました😃



また季節に合わせたプログラムを

入れていきたいと思います⭐️



2025年7月7日月曜日

🐬七夕ですね🌌

こんにちは😊作業療法です。

七夕🎋といえば、清水に住んでいる方にとっては

やっぱり⭐️清水七夕祭り⭐️ですね。


今年も清水駅周辺や清水駅前銀座などでお祭り🌌🎋が

開催され、多くの方で賑わったようです🍧🍧🍧


織姫さん💫と彦星さん🌟も七夕飾り🎋を見て

ほっこり😌してたらイイですね🌌

2025年7月4日金曜日

🍵療養病棟 百人一首🐥

 こんにちは😃作業療法です。

口の体操と季節を感じることを目的に

百人一首音読を行なっています。

皆さん、声を揃えて詠むことが

出来るようになりました。

口は食べ物を食べる、

声を出す

息をするのに大切な機能です。

意識して動かしてみましょう。



2025年7月2日水曜日

💫急性期病棟 外来リハビリに関するアンケート🍀

こんにちは作業療法です💁‍♀️

先日『外来リハビリに関するアンケート』を行いました。



当院では外来リハビリとして、

デイケア、デイナイトケア、外来作業療法があります。

患者様のニードに応じて、さまざまなプログラムを提供しています。


今回のアンケートでは、

「◯◯な活動をしたい」「このような支援があると助かる」

といった貴重なご意見をいただきました。


今後のプログラム作成の参考にさせて頂き、

引き続き安心してご利用頂けるよう

スタッフ一同取り組んでまいりますので、

よろしくお願いいたします🌷


2025年7月1日火曜日

🍉今月も宜しくお願いします🍅

 こんにちは

作業療法です🎵


7月に入りました🌕

今月も作業療法は

変わらずやっていきます!

毎日暑いので疲れた時は

休みながら

夏を乗り切りましょう🤛